新聞・雑誌などでの紹介記事

新聞

 2009年11月17日・19日・22日・23日・26日付 「毎日新聞」朝刊(東京面)
 2009年11月22日付「東京新聞」朝刊(都心面)
 2008年11月24日付 「東京新聞」の「Tokyo発」面に掲載された「日大・後藤ゼミ『写真で学ぶ社会学』15年 / 東京の変顔」         
 2007年11月20日付 「毎日新聞」ウェブに掲載の記事「作品展:「東京とは何か」考えよう 日大と千葉大が写真展――きょうから /東京」
 2007年11月20日付 「毎日新聞」日朝刊「とうきょうワイド」面に掲載の記事「『東京とは何か』を考えよう 『驚きや発見を感じて』 日大と千葉大が写真展」
 1999年1月29日付 「読売新聞」朝刊・生活面 の記事「写真が語る『現代の風景』―生活の変化映し出す」

雑誌

 『東京生活』第39号(2008年8月16日発行、えい出版社)の150-153頁に掲載の「<私的東京感>日本大学「東京人」観察学会主宰 後藤範章さん」
 『散歩の達人』(2007年11月号・通巻140号、交通新聞社)
 『デジタル写真生活』(第11号、2007円11月、ニューズ出版)
 『日本カメラ』(2007年11月号、日本カメラ社)
 『建築ジャーナル』No.1114(2007年1月号)7頁に掲載の記事「一枚の写真から「日本」と「東京」を読み解く 日本大学文理学部社会学研究室+建築ジャーナルの展覧会とシンポジウム」
 「(社)日本都市計画学会メールニュース」No.68(2006年10月26日配信)「第2回“「東京」を観る、「東京」を読む。”展―建築の表現力と社会学の想像力―」
 『建築ジャーナル』No.1103(2006年5月号)14頁に掲載の記事「東京駅、創建姿の3階建てに復元開始」
 岐阜県教職員組合「教育ぎふ」第55巻第19号(2003年11月15日発行)に掲載の「特集深夜、店にたむろする若者たち」
 高橋富士子/写真:川島俊作「路上にいったいナニがある!?」家の光協会『家の光』2000年11月号、2000年11月)
 『建築ジャーナル』No.960(2000年2月号)12-3頁に掲載の「リアリティへの敏感さを手に入れろ! 『都市社会学』という視点の可能性――後藤範章氏に聞く」

学内の新聞・広報誌など

 「日本大学新聞」第1249号(2007年12月20日発行)の第2面に掲載の記事「文理 社会学とデザインの視点 東京の魅力を語る」
 「日本大学広報」第567号(2007年12月15日発行)の第3面に掲載の「写真を通して「東京」を解読 文理・「東京」を観る展」 
 「日本大学文理学部ニュース」No.125(2007年11月12日配信)「第3回“「東京」を観る、「東京」を読む。”展のご案内」
 「日本大学広報」第552号(2006年12月15日発行)2面に掲載の記事「文理 “東京”を解剖 写真展とシンポジウムで」
 「日本大学文理学部ニュース」No.94(2006年10月16日配信)「第2回“「東京」を観る、「東京」を読む。”展のご案内」
 「日本大学新聞」第1224号(2005年11月20日発行)の第3面に掲載の「<私のゼミを紹介します>文理・後藤範章ゼミナール」
 日本大学文理学部『学叢』第72号(2004年3月25日発行)「(ゼミ紹介)社会学科後藤ゼミ―せめぎあいとつむぎあいのダイナミズム―」
 「日本大学新聞」第1200号(2003年11月20日発行)の記事「写真で語る:「東京」の社会学―3年連続の桜麗祭大賞―」
 日本大学文理学部『学叢』第65号(2000年3月25日発行)「研究室訪問/この人に聞く――後藤範章先生」

プロジェクト